生きエサの付け方(詳細版)
イワシの扱いひとつで釣れる釣れないが変わってしまいます。
イワシを元気良く泳がせるために、イワシへの針のつけ方をしっかり覚えてください。
まず、イワシをつかむ手をぬらします。
乾いたあたたかい手でつかむと
イワシがヤケドして弱ります。


オケの中を手で追い回してイワシをつかまずに、
ネット(最近100円ショップでも売っている)ですくいましょう。
本当は針をつけるのも水の中でできるようになると完璧です。


右利きの人は左手でつかみましょう
イワシの目を親指と人差し指で押さえ、
残りの指でカラダをそっとはさみます。
これでイワシが暴れません。
暴れさせるとウロコが落ちて弱ります。

マイワシの頭の写真です。
矢印のところに鼻の穴があります。
ここに針を通します。

針はイワシに対して垂直に通します。
刺すんじゃなくて、通すというイメージで!

通し終わったら写真のように針を回し、
夜光玉を鼻の穴の位置まで
移動します。

海の中で仕掛けを落として行くとき、
ラインに引っ張られ、
針はこういう向きになっています


仕掛けが底までつき、タナ取りしたあとは
イワシが自力で泳ぎだします。
このときの針の向きは写真のようになります。
針先がイワシの目に刺さるとイワシは
弱ってしまいます。
それを防ぐために夜光玉をつけます。

孫針を打つ場合は、写真のように肛門から
浅く刺します。

できたら、死んでいるイワシをもらって、先に練習してみましょう!
慣れれば手でつかんでから10秒以内に針をかけられますよ。